サーフィンで有名なハワイのノースショアのおすすめスポット10選

ワイキキほどの賑やかさはないものの、サーフィンにグルメ、懐かしさを感じる街並みなど、ノースショアには魅力的な場所がたくさんあります。オワフ島を訪れたらぜひ行っておきたい、ノースショアのおすすめスポットはこちらです!

サーフィンで有名なハワイのノースショアとは


ハワイといえば、ワイキキが有名ですが、せっかくハワイに行くならば、レンタカーを借りてちょっとワイキキを離れてみるのもおすすめです。
そんな時におすすめなのが、サーフィンで有名なノースショアです。
ハイウェイで島の中心部を突き抜くように走ること約1時間。高原部のパイナップル畑を抜けると目前に紺碧の海が広がります。冬には10メートルを越えるビッグウェーブがやってくることから、サーファーの町としても知られています。

ノスタルジックな雰囲気が残るハレイワ


ノースショアに来たなら、ハレイワの街を訪れるのがおすすめです。
ハレイワは、ノースショアの中でも中心に位置する街で、ハウィ語で「グンカンドリの家」を意味し、古きよきハワイのオールドタウンの雰囲気がたっぷり残る街です。
その一方で、冬のビッグウェーブを目的に世界中からトップレベルのサーファーが集まる場所とあって、レストランや雑貨店などのショップが、とっても洗練されているのも魅力です。

ハワイノースショアでおすすめスポット10選

ここからは、ノースショアを訪れた際にぜひ立ち寄って欲しいスポットをご紹介いたします。

ジョバンニ



エビの養殖が盛んなノースショアに行ったら、プリプリのエビが美味しいガーリックシュリンプは食べておきたいところ。ジョバンニは地元の人にも愛されているシュリンプワゴンです。

ハレイワ・ストア・ロッツ


ノースショアのハレイワタウンにあるショッピングモールです。少しレトロな雰囲気があり、可愛らしいお店が20店舗ほど並んでいます。お土産を買いたい時にもぴったりです。

トロピカル・ラッシュ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


色とりどりのサーフボードが目印のサーフショップです。ボード以外にオリジナルのTシャツやキャップなども販売されているので、見ているだけでも楽しいですよ。

Ray’s フリフリチキン


土日のみハレイワにオープンするチキンの屋台です。炭火焼で香ばしい香りがたまらない!と、こちらのチキンを食べるために土日に合わせて訪れる方もいらっしゃいます。

ワイメアバレー


森林浴をしながら、ゆっくり歩ける大きな自然公園です。入口から30分ほど歩くとワイメアの滝が現れます。海だけではなく、自然を堪能できるのもノースショアならではです。

コーヒー・ギャラリー


ビーチで遊んで一息つきたい…そんな時には美味しいコーヒーが嬉しいですよね。豆のまま販売もしているので、カフェで飲んで気に入ったものがあったらお土産にしてもいいでしょう。

シャークスコーブ


美しい岩場のシュノーケリングスポットです。水が透き通っているので、浅いところで潜っても色々な魚を観察できます。冬は波が高く危険なため、春~秋の期間に行くのがおすすめです。

マツモトシェイブアイス


ノースショアと言えばここ!というくらい有名なかき氷屋さんです。35種類以上のシロップから味を選べます。行列に並ぶことにはなりますが、滞在中に一度は行っておきたいお店です。

マッキーズ



ジョバンニ同様、美味しいガーリックシュリンプが食べられるフードワゴンです。地元の新聞や雑誌でも取り上げられ、観光客のみならず地元民にも愛される味を堪能できます。

グァバショップ


ノースショア出身のオーナーがセレクトした雑貨や、水着、サーフブランドの商品などが並んだオシャレなお店です。ちょっとした洋服など、現地調達したい時にも便利ですよ。

ハワイに行ったらノースショアに行ってみよう!

ノースショアいかがでしたでしょうか?サーフィンの街としても知られているノースショアですが、ハレイワを中心にハワイの古き良き時代の面影を残す、魅力的な街ですよね。
ワイキキにちょっと飽きてしまった人には、本当におすすめしたい街の一つです。
ぜひ、ハワイに行った際はノースショアを訪れてみてはいかがでしょうか?