クロックスのサンダルの魅力とは?
アウトドアの必須アイテムといえばクロックスですよね。クロックスのサンダルの魅力は、一言でいうと軽くて履き心地がいいこと。
とにかく軽いので足に負担をかけず長時間履いていても疲れず、適度な弾力もあって履き心地はバツグン。またダボっとしているように見えますが、パカパカせず歩きやすいのもクロックスのサンダルの魅力のですよね。
また、種類やカラーのバリエーションが豊富なのも魅力です。きっと自分にぴったりの1足が見つかるはずです。
クロックスのサンダルの特徴やスペック
クロックスのサンダルはすべてのモデルにおいて、独自に開発した「クロスライト」という素材をベースに作られています。この素材がかつてない軽量性と足にジャストフィットする履き心地を与えています。
さらに防臭性も高く、雨の日なども足の嫌な匂いが移らず快適に過ごせます。クロスライトの素材は汗や雑菌が入りにくい特殊構造なので、お手入れも簡単です。
クロックスのサンダルのおすすめ5選と選び方
クロックスのサンダルは種類がとっても豊富です。
毎シーズン新作も出ています。自分に合うものをの見つけ出すのもひと苦労。そこでクロックスのサンダルの定番の種類を紹介します。用途や目的に合うものを選んで下さい。
クロックス クロックバンド
クロックスを象徴する定番のモデルです。ソフトで軽い履き心地。側面のラインがファッショナブルです。底が割と固めなのでデコボコ道も歩けます。
クロックスクラシック
とってもシンプルなクラシックタイプのクロックス。大きめの穴が空いていて小石が入りやすいですが、通気性はバツグンです。底が柔らかく歩きやすいタイプです。
クロックス フリーセイル クロッグ
クロックス フリーセイル クロッグ
クロックスに特徴的なバンドがなく、スリムでスマートな女性向けのモデル。スタイリッシュに履きこなすことができます。
クロックス カリン クロッグ
クロックス カリン クロッグ
フェミニンなクロックス。可動式のストラップ付きです。女の子らしいコーディネートにも合わせやすいモデルです。
クロックス マンモス
ボア(ライニング)付きで指先まで暖かく包んでくれます。取り外して洗うことも可能です。
クロックスは中敷きをひけないし靴ヒモもないので、買ってからの微調節ができません。サイズ選びに迷っている方は、直接店舗に行ってサイズを確認するのが無難でしょう。
1足は持っていたい万能なクロックス
可愛い上に機能性に優れているクロックス。どんな時でも活躍してくれること間違いなし!ぜひあなたのコーディネートにクロックスを取り入れてみて下さい。