ハワイのローカルフードの代表「ロコモコ」とは?
誰もが1度は食べたことがあるハワイのローカルフードの「ロコモコ」。
ロコモコは、ハワイ島のヒロという場所で生まれた、ライスの上にハンバーグと目玉焼き、そしてグレイビーソースをたっぷりとかけたメニューです。
ハワイでおすすめのロコモコが食べられるお店10選
レインボー ドライブイン(Rainbow DRIVE-IN)
ワイキキ、カナイナ・アベニューの通り沿いにある、ロコモコの原型ともいえるレシピで出される一品です。お持ち帰りのスタイルですが、店の周辺でも座って食事をすることできます。目玉焼きはよく焼いてあり、コショウが多く振りかけてありスパイシーです。マカロニサラダもついてボリュームは多いですね。いかにもジャンクフードの雰囲気が、なかなかいい感じです。ソースも15ドルで追加で加えてくれます。
店舗名 | レインボー ドライブイン |
住所 | 3308 Kanaina Ave. Honolulu, HI 96815 |
営業時間 | 7:00~21:00 |
定休日 | なし |
URL | http://rainbowdrivein.com/ |
Highway Inn Hawaiian food
1947年創業で、ハワイの歴史から見れば新しい店ですが、地元で親しまれているカカアコ店は、フレッシュな目玉焼きが嬉しいロコモコです。毎朝産みたての卵を使用しており、焼き具合も半熟です。一見濃厚そうであっさりとした味付けで、お米も日本人が好む炊き加減でなかなか美味しいですね。
店舗名 | Highway Inn Hawaian food |
住所 | 680 Ala Moana Blvd #105 Honolulu, HI 96813 |
営業時間 | [月~木] 8:30~20:30 / [金・土] 8:30~21:00 /[日] 9:00~14:30 |
定休日 | なし |
URL | http://www.myhighwayinn.com/ |
朝日グリル (ASAHI GRILL)
日の丸のマークが目印で「朝日」と日本語でかかれた佇まいは、結構レトロなお店です。カリヒ地区で、コーヒーショップで人気店でしたが、ワイキキ近くにも出店しています。非常に素朴なロコモコでありながら、ハンバーグは手作りで、型で作ったパテではありません。ロコモコは地元では、コショウとタバスコをたっぷりかけるのが好まれているようです。営業時間は朝早く6時30分からで、夜は平日10時までと長い時間営業しています。
店舗名 | 朝日グリル |
住所 | 515 Ward Ave Honolulu, HI 96814 |
営業時間 | [日曜~木曜] 6:30~22:00 / [金・土] 6:30~23:00 |
定休日 | なし |
URL | http://www.asahigrillward.com/ |
カハイ・ストリート・キッチン(Kahai Street Kitchen)
ジャンクフード、いわゆる”B級グルメ”の店が立ち並ぶ、カリヒ地区にある、地元の人が良くいくお店です。従って歩いて出ないと立ち寄れません。駐車場は無いんですね。ロコモコは8ドル50セントで、ファーストフード店のような発泡スチロールの蓋つきパッケージに、ロコモコが入っています。小さな店内ですが、プレートランチとしては味は良いです。元々は一般家庭やパーティに出向いて、配膳や料理を振る舞うケータリングの店で有名だったので、どの料理も手軽でありながら、味が良いのが良いですよ。
店舗名 | カハイ・ストリート・キッチン |
住所 | 237 Kalihi Street Honolulu, Hawaii 96819 |
営業時間 | 10:30~19:30 |
定休日 | なし |
URL | http://www.kahaistreet-kitchen.com/ |
ルルズ ワイキキ(Lulu’s Waikiki SurfClub)
ハワイのロコモコを出す店は、大抵「うちが一番!」を自称しますし、地元愛で支えられ、どれが美味しいかはハワイで聞けばまちまちです。その中では、盛り付け、味、店の新しさなどを加味して、おススメなのがこの店です。場所はアストン ワイキキ ビーチホテルに隣接しています。公式ホームページもあるので、ご覧になってから訪れると良いかもしれませんね。
店舗名 | ルルズ ワイキキ |
住所 | 2586 Kalakaua Ave Honolulu, HI 96815 |
営業時間 | 7:00~翌2:00 |
定休日 | なし |
URL | http://www.luluswaikiki.com/ |
ビッグ シティ ダイナー(Big City Diner)
ライスと卵の焼き方を指定できる店で、地元では他の料理も合わせて「名店」として名を馳せています。玄米のロコモコも指定できます。量は非常に多いのでお腹を空かしてから行くと良いですね。家族経営の店なので、アットホームなメニューが多いです。住所は1060 Auahi St. Honolulu, HI 96814となります。
店舗名 | ビッグ シティ ダイナー |
住所 | 1060 Auahi Street Honolulu, HI 96814 |
営業時間 | 7:00~22:00 |
定休日 | なし |
URL | http://bigcitydinerhawaii.com/ |
アトキンソン グリル(Atkinson Grill)
ロコモコと言っても、こちらはアレンジされており、ハンバーグではなくステーキ肉がそのまま使われています。グレービーソースがこってり感満載で、男性では好まれる味です。ステーキなので当然、焼き加減を指定できます。肉の種類や従来のハンバーグを乗せたもの、魚を使ったロコモコも試せます。
店舗名 | アトキンソン グリル |
住所 | 1695 Kapiolani Boulevard, Honolulu, HI 96814 |
URL | http://www.atkinsongrill.com/Home.aspx |
パイナップル ルーム(Pineapple Room)
ハワイのグルメに評判の高い名店が使う、ノースショア農場の肉を使った「オシャレなロコモコ」を食べられます。ハワイでは有名なシェフが作る一皿は、繊細でリッチなロコモコに仕上がってました。ナチュラル・ビーフはもちろんですが、ライスもソースも工夫がみられる一皿です。お肉が多少苦手な人でも、これは美味しくいただけます。場所はアラモアナショッピングセンター、メーシーズ内にあります。
店舗名 | パイナップル ルーム |
住所 | 1450 Ala Moana Boulevard Macy’s, Third Floor Honolulu, HI 96814 |
URL | http://www.alanwongs.com/pineapple-room/home-pr |
鉄板&寿司 カイワ(Kaiwa)
鉄板焼きと寿司を主体とした、日本人経営のお店です。モダンな店内は都会的でドレッシー、創作料理店らしい佇まいです。近海ものの海産物料理も楽しめ、ロコモコも、スタイルは全く同じですが洗練されています。こちらは日本語のホームページがキチンとありますので、予約も場所も明確ですね。ハワイでこんな素敵な店があるとは知りませんでした。
店舗名 | 鉄板&寿司 カイワ |
住所 | Waikiki Beach Walk 2nd Floor226 Lewers St. Honolulu, Hawaii 96815 |
営業時間 | 11:30~23:00 |
定休日 | なし |
URL | http://kai-wa.com/ |
IHOP
アメリカンなパンケーキで有名な店ですが、ロコモコも人気です。特徴は目玉焼きは蒸し焼きで表面には”膜”がかかっている焼き方ですね。チェーン店でもあるこの店でも、ハワイのIHOPのみが、ロコモコを提供しています。オハナ ワイキキ マリアの1階に店があるのでわかりやすいです。
店舗名 | IHOP |
住所 | 2211 Kuhio Ave, Honolulu, HI 96815 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | なし |
URL | http://ihophawaii.com/ |
ハワイに行ったらロコモコを食べよう!
ハワイのおすすめロコモコ店はいかがでしたでしょうか?ロコモコはお店によっても味が違ってくるので是非色々なお店のロコモコを味わってみてはいかがでしょうか?